こんにちは🌞🌞🌞
突然ですが。
結婚したら嫁姑問題は付き物なのでしょうか…
まぁ私は結婚の予定はありません(笑)が、
妹の話を聞いてると複雑な気持ちになります。
元々、片方の話だけを聞いただけで
判断しないタイプですが、
実際に大らかな性格の妹が悩んでるのを見ると
どーしても肩を持ってしまいますよね。
そー考えると、
結婚=幸せ
とは限らないのかなぁ…なんて。
1人の人間ですから、
考え方が合わなくても当然なのですが
やはり近親者になる以上は
仲良くやって行きたいもんですし、
ゴタゴタして気苦労をしたくないですよね。
ましてや「嫌い」になるなんて
ホント気持ちの労力使うし、
無駄な事だとも思うんです。
私の生涯で「嫌い」な人は
この世で1人だけで良いと思ってるので……
旦那さんになる人の義母さん、
義父さんも、この世に居なければ
旦那さんには会えないワケですし。
でも結婚する人の義母さんが
超絶くせ者だったらどーするかな…
また病んでしまうかもぉ〜|ω・`)💦
あ。
やだやだ(笑)
結婚の予定が立ったら考えるべき事を
今から考えてしまった(笑)
気が早過ぎるぞ(´>ω∂`)☆w
でもテレビで見る様な嫁姑問題にだけは
遭いたくないですよね…
もうこの際、こーなったら
結婚しなくても良いかな!!笑
今日はノソノソ🐌出勤まる〜!
17時〜22時です🤤
お待ちしてます♡